いつもくらしケアの活動を応援してくださる皆さまに向けて取り急ぎ報告します。

くらしケアは、本日付で岐阜県の居住支援法人に指定されました。

これをうけて県内では2法人めとなります。

指定通知


指定を受けるまでいろんな困難もありましたが、岐阜県庁担当者の方々にご指導いただきこの日を迎えることができました。本当に感謝です。


「ところで居住支援法人ってなに?」という方に説明すると以下のとおりです。


【住宅確保要配慮者居住支援法人について】

○住宅確保要配慮者居住支援法人の概要
 住宅確保要配慮者居住支援法人とは、住宅確保要配慮者(低額所得者、被災者、高齢者、障害者、子供を養育する者、その他住宅の確保に特に配慮を要する者)の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進を図るため、住宅確保要配慮者に対し家賃債務保証の提供、賃貸住宅への入居に係る住宅情報の提供・相談、見守りなどの生活支援等を実施する法人として都道府県が指定するものです。(住宅セーフティネット法第40条)。 

国土交通省ホームページからの引用
http://www.cbr.mlit.go.jp/kens…/sumai_topics/topics04_02.htm


創業時から障がいを持つ方々の住まいの相談を真摯に受け止め、地道に活動してきたことが認められた感慨深さもあるけれど、責任の重さも感じるから喜びよりも身の引き締まる思いのほうが強いですね。


今後の展望としては、空き家活用をさらに追求したり、住宅要配慮者の住まいの確保のために、不動産業者や大家さんへの理解の促進など、様々な働きかけも行っていきたいと思っています。

くらしケアの今後にご期待ください。


ーーーーーーーーーーーー

くらしケアの求人に応募したい方は、まずこちらを読んでね。

ブログ厳選記事

くらしケアの求人に応募したい方はこちらのブログを読んでから応募してね。


ブログランキング参加中!
クリックしていただけると励みになります!
▼▼▼▼▼▼

くらしケア代表のブログランクはいま何位?