タグ

タグ:求人

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、児童指導員、指導員の方に読んで欲しいブログを書きました


IMG_0677


くらしケアの「ここぱーく」は仲間を募集しています。

募集概要は次のとおりです。


【募集概要】

名称:ここぱーく

事業内容:児童発達支援&放課後等デイサービス
(医療的ケア児・重症心身障害のお子さんに特化)

職種:理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、児童指導員、指導員

※児童指導員の資格要件は文末を参照。指導員は資格不要。

勤務地:岐阜市中鶉2丁目15番地1
勤務形態:パート&アルバイト

時給:職種により異なるのでぜひ気軽に質問してね。

勤務時間:9時から18時のうちの数時間(応相談)
※9時〜14時、14時〜18時などの働きかたもOK。

経験:不問。ゼロから学べるから安心してください。

条件:
 子どもが好きな方が良いですね。
 法人理念に共感できる方→ホームページ参照
タバコを吸わない方(電子タバコ含む)
 ※健康を扱う仕事なので喫煙習慣のある方はご遠慮いただいています。

代表コメント:
  代表の私がいうのも何ですが、チームワーク抜群の職場です。
 笑顔が多く素敵な職場。傍から見てて本当にそう思います。


IMG_2411


我こそはという方はぜひご応募ください。

もちろんご紹介も大歓迎です。

【問い合わせフォーム】
 こちらからお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーー

【補足】児童指導員の資格要件
① 地方厚生局長等の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校その他の養成施設を卒業した者
② 社会福祉士の資格を有する者
③ 精神保健福祉士の資格を有する者
④ 学校教育法の規定による大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
⑤ 学校教育法の規定による大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学又は社会学に関する科目の単位を優秀な成績で修得したことにより、同法第百二条第二項 の規定により大学院への入学を認められた者
⑥ 学校教育法 の規定による大学院において、社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専攻する研究科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
⑦ 外国の大学において、社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
⑧ 学校教育法 の規定による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者、同法第九十条第二項 の規定により大学への入学を認められた者若しくは通常の課程による十二年の学校教育を修了した者(通常の課程以外の課程によりこれに相当する学校教育を修了した者を含む。)又は文部科学大臣がこれと同等以上の資格を有すると認定した者であつて、二年以上児童福祉事業に従事したもの
⑨ 学校教育法 の規定により、小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校の教諭となる資格を有する者であつて、都道府県知事が適当と認めたもの
⑩ 三年以上児童福祉事業に従事した者であつて、都道府県知事が適当と認めたもの

IMG_2243
































求人に応募してくださる方、くださった方へ


いつもありがとうございます。
くらしケアの直野です。


おかげさまで採用活動は順調で、うちで働きたいと指名で来てくださる方もいるほどです。 

本当にありがたいことです。

その一方でお断りしなければならないことも実際にはあります。

誤解を避けたいので、求人の考え方を書いておきたいと思います。


採用ポリシー


cc2c8a9bf6d572611cb15141a4ffc27e_m

応募いただく前提として、事業内容や代表者の思いに共感してくれることを求めています。

ホームページ等々で公開していますし、求人票にも書いてありますので思いを知る機会はあります。

そのうえで自己実現を叶えられるかどうかだと思います。

病棟勤務時代に感じていたジレンマを在宅領域で実現したい、看護師としてやりたいと常々思っていたことをくらしケアで実現させたいと熱い想いを抱いて応募してくれたスタッフがいます。

在宅領域で病気や障がいのある方の暮らし全般にフォーカスして、利用者の人生に寄り添うことを看護師として関わりたいと応募してくれたスタッフもいます。

うちは休みの多さや夜勤が無いこと、フレックスタイム制や直行直帰など働きやすい環境を追求していますし、給料(高くはありませんが休みや働きやすさを総合的にみていただければ決して悪くないと思います)など、待遇面に期待して応募いただく方は採用していません。


私たちは、病気や障がいなど生きづらさを抱えている方、そのご家族を支援する仕事をしています。

そのためにもまずは、くらしケアが障がいのある方を支援するに至った経緯を知って欲しいですし、そのうえで何のために働くのかが分かって欲しいのです。

ご利用者様には日々を必死に生きている方がいます。

デリケートな問題を抱えているご家族様もいます。

そうした方々への支援はそうした方への理解と心構えが必要です。

理念に興味関心を持ち、業務内容を理解してくださる方でないと、くらしケアの職員としてふさわしくないのです。

(生意気なことを書いてますが何とぞお許しください)

求人広告はハローワークのみで、あとはフェイスブックやブログなどソーシャルメディアで書く程度です。

求人サイトや求人広告は出していません。
(正確に言うと求人広告は出したことがありますが費用に対して効果が見合わないため今後は出さないと思います)

幸い、予め勉強して応募してくださる方が大半で、ブログやフェイスブック、ホームページをご覧になって応募してくださる方が増えてきました。

とてもありがたいことです。


理念を理解しているのに不採用になる理由

残念ですが、理念を理解してくださっていても不採用とせざるを得ないことがあります。

くらしケアは伸び盛りですが、まだまだ中小企業ですので、多くの人を採用できるだけの財力がありません。

ですので採用基準はやや厳しくなります。

理想を言えば、会社の思いに共感してくれる方は全員、採用したいですが、そのレベルの会社になるにはまだ時間がかかるのです。

そのレベルになるよう努力している過程なので、心苦しくも採用を見送らなければならないことは実際にあります。

申し訳ありません。

不採用のお知らせは、原則、社長の私が発送しています。心情をくみ取っていただけたら救われます。

くらしケアがもっと大きくなったとき、またご縁をいただけたらうれしいです。



今回は採用について書いてみました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。











求人について書いてみる




応募する方に読んで欲しい。


求人コメントに込めた思い


くらしケアの求人は、いまのところハローワークとナースセンターのみです。

過去にはお金を掛けて広告を出したことがあるが、いまはこの2つの求人媒体で十分だと思っている。

定期的に応募はあるし、良い人が来てくれるので十分だ。


実はハローワーク原稿はすべて私が書いている。

原稿作成には時間を掛けていて、賃金や休日の条件を書くのは当然だとして、コメントを書けるスペースが若干あるので、短文ではあるが「思い」をしっかりと乗せて書いている。

よく「アットホームな雰囲気です」とかコメントして終わっている求人票を見かけるが、そんなコメントは一切書かない。

その代わりに「事業に対する思い」を込める。

他の求人票と比べたら文字数の多さは一目瞭然だと思う。

あまり文字数が多いとハローワーク窓口の方が迷惑しそうだが、思いのある良い人と巡り合うにはこういう手間と時間を惜しんではダメなのだ。

ハローワークの方も、そんな私の趣旨を理解してくれているのかイヤな顔ひとつせずに原稿を作ってくださるからありがたい。



image
実際の求人票。パートさん向けのもの。写真以外にもコメントできる場所が4ヶ所あって、びっちり書き込んであります。




一緒につくって欲しい

応募者の方の考え方は、大きく分けると二通りあると思う。

ひとつは事業内容に興味を持ち、ネットで調べるなどして共感してくれる方。

もうひとつは休日の多さや夜勤が無いなど、いわゆる「スペック」に魅力を感じる方だ。

(※スペックの使い方が間違っているが、あえてスペックと呼んでいる)

看護師といえば休日が不規則だったり夜勤は当たり前だが、訪問看護は土日休みの場合が多い。

さらにウチは祝日も休みで年間休日数は126日(+有休)なので、その点に強く惹かれて応募してくる方はいる。

ただ、本当に申し訳ないのだが、スペックに過剰反応して応募される方は採用しないことにしている。

私は、休日が多いことを売りにするつもりはさらさら無い。

なぜなら現在の勤務形態は働きやすい職場にしようと皆んなで頑張っているから維持できているのであって、理念や経営方針に共感して働いてくれる職員がいて成り立っているからだ。

理念や経営方針には「働きやすさ」も含むが、現在の勤務形態を維持するためには、限られた時間で一生懸命やってくれる人が居ないと成り立たない。

会社の歴史が浅いため「一緒につくっていこう」という気持ちで取り組んでいかないと大きくならないし、多くのご利用者様にサービスを届けられないと思うから、スペックありきではうまく行かないと考えているのである。



経験年数は問わない


事業スタートから1年4ヶ月、役員を含んで13名の職員が働いている。

訪問看護ステーション部門は31歳の若き男性看護師に全面的に任せていて、私は細かい口出しは一切しない。

看護師としての経験年数も問わない。

事業内容に興味を持ってくれた方ならどんどん会いたいですね。 

(訪問看護は病棟での臨床経験の長さはあまり関係がないと個人的には思っていて。もっと大事なものがある。それはまた会ったときにでもお話します)

職場は働きやすさを重視しているつもり。

例えば子どもが熱出して保育園に行けなければ一緒に出勤OKだし。 

託児があれば言うことないけど、いまは無いので、職員間で知恵を出し合いながらサポートしています。

先に書いたように「一緒につくっていこう」という思いのある方が集まれば、いずれ託児や病児保育も社内で作れるのではないかと思っている。

変わったところでは、社員間の贈答などめんどくさい気遣いも不要。

例えばバレンタインデーの義理チョコとか、旅行や出張の際のおみやげは禁止。

人から何かもらうとお返ししなきゃって思うでしょ? 

職場環境をフェアに保つために禁止にしているが、そんな小難しい話は置いといても、バレンタインデーの義理チョコとか面倒なことをなくしています。


どう?興味湧きました? 

ぜひ気軽に会いに来てください。

そして、ちょっと先のあなたの未来を一緒に想像しませんか。





可児市で素敵な出逢いが欲しい理由は記事後半で☆


今日はNPO法人プラウドの会議に参加。
提案制度をスタートすると発表しました。

提案制度はどんな提案でも一件500円支給。
理事長に直接提案できるのもポイントです。

果たして提案は出るでしょうか。。。



12821458_1051909344872700_7023141448210212766_n


そして次はハローワーク(上の写真です)
 
事務員と保育支援員の求人票を出しにきました。

しかしいままで何回書いただろうか…
求人票を書くときは祈るような気持ちで書いています。

完全週休2日、介護福祉業界では年収もわりといいほうだと思うんだけど。
全体的に人材不足らしいからね。

 
ハローワークの職員さんに無理を言って今日中の登録をお願いしたから明日にはインターネット上に公開されるそうです。
 
「ハローワーク 可児市 プラウド」で検索してね☆

笑顔のステキな方も、そうで無い方も、人見知りの方も、ご応募待ってますね。



ブログランキング参加中!
クリックしていただけると励みになります!
▼▼▼▼▼▼

くらしケア代表のブログランクはいま何位?


 

このページのトップヘ

見出し画像
×