7月16日(月)海の日。
事務所に行くと見慣れないものが。。。

めだかです。
ここぱーくをオープンするにあたりピアノとアクアリウムを設置したかったのですが、アクアリウムはメンテナンスが大変だとわかり断念。
そのかわりにめだか登場、というわけです。

めだか、かわいいぞ。。
「めだか」「めだか」って言ってたら、そもそも何で「めだか」って呼ぶんだろうと気になり出したのでネットで調べたところ、目が高い位置にあるように見えることから「目高(めだか)」と呼ぶようになったんだそう。
ならば「目の位置が低い魚はめひく(目低)って名前をつけるのか?」と意味不明の自問自答をしながらしばし鑑賞。。。

めだかでも十分に癒される。
アクアリウムはもう要らないね。